クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンというクレジットカードを作ろうと思ったけど、2つのカードみたいで、何がどう違うのか悩んでしまいませんか?
違いから特典・メリットまで、どこでお得なのか詳しく解説します。
この記事を読めば、どっちのカードを作ればいいのか、そしてどこでお得になるのかわかるようになります!
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの違い
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの基本情報
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのポイント還元率
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの特典・メリット
- 前年の利用額に応じて、西武・そごうの駐車場が無料
- 誕生月は西武・そごうで1000円以上の買物で毎日200ポイントプレゼント
- イトーヨーカドーで特定商品購入でポイントプレゼント
- イトーヨーカドーのハッピーデーで5%OFF
- アリオ専門店で8のつく日は永久不滅ポイント2倍
- アカチャンホンポで8のつく日は永久不滅ポイント2倍
- バーニーズニューヨークでいつでも永久不滅ポイント3倍
- 西友・リヴィンで毎月第1・第3土曜日は5%OFF
- 映画を安くみることができる
- セゾンカードのご優待を利用できる
- セゾンiD・セゾンQUICPay・Apple Payに対応
- エントリー特典で人生の節目にお得
- 年間利用額におうじて更にポイントがもらえる
- 西友とイトーヨーカドーで5%OFFになるのは、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンだけ
- ETCカードが無料で作れてポイントも貯まる
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのデメリットは?
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのQ&A
- クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンを作ろう!
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの違い
公式サイトでもクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンと書かれているため、何がどう違うのか、非常にわかりにくいですよね。
これは下記の2つのカードのことを意味しています。
- クラブ・オンカード セゾン
- ミレニアムカード セゾン
別々のカードですが、1つにまとめられているため、わかりにくくなっています。
セゾンが最後につかないカードもあります。
セゾンが最後につかないカードは、ただのポイントカードです。
- クラブ・オンカード=西武百貨店のポイントカード
- ミレニアムカード=そごうのポイントカード
元々西武百貨店とそごうは別々の会社が運営していましたが、現在は「株式会社 そごう・西武」が共に運営しています。
株式会社 そごう・西武は、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの子会社となっています。
元々、西武百貨店は西武グループだったため、セゾンカードの「クレディセゾン」との関係が深いこともあり、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの子会社である「株式会社セブン・フィナンシャルサービス」と合弁会社「株式会社セブンCSカードサービス」を作り、クラブ・オン/ミレニアムカードを発行しています。
肝心の「クラブ・オンカード セゾン」「ミレニアムカード セゾン」の違いですが、
「クラブ・オンカード セゾン」「ミレニアムカード セゾン」にカード名・デザイン以外の違いは全くありません!
セゾンがつかない「クラブ・オンカード」と「ミレニアムカード」もカード名・デザイン以外の違いは全くありません。
でもなぜ違いが無いのに2つのカードが存在するのか?疑問に思うのは当然です。
百貨店というのは若い人よりもご年配の方が昔から利用していることが多くなっています。
西武百貨店を昔から利用している人であれば「クラブ・オン」という名称に親しみをもっており、そごうを昔から利用している人であれば「ミレニアムカード」という名称に親しみを持っています。
だから親しみを持っている名称を急に統合して1つのカード名にしてしまうと、せっかく気づきあげてきたブランドイメージが崩れてしまうこともあるため、全く同じ機能のカードが2つ出来た訳です。
想像してください。あなたの好きなブランドが他のブランドと一緒になって、急に別の名前になったとしたらどう感じるか?
高級ブランドなら、ルイ・ヴィトンとエルメスが合併して、エルヴェトンなんてブランド名になったらショックですよね。
ホンダとトヨタが合併して、ホントヨなんて名前になっても困ります。
イメージがついたブランドというのは名前・名称を変更しにくいから、2つを残していると考えてください。
クラブ・オンカード セゾン | 西武・そごう等で お得なクレジットカード |
ミレニアムカード セゾン | |
クラブ・オンカード | 西武・そごうの ポイントカード |
ミレニアムカード |
本当にカードのデザインが違うだけで同じなの?と思うかもしれませんが、公式サイトにもそう書かれています。
申込画面に進むとどちらかを選択出来るようになっています。なお西武やそごう店頭でも申し込めますが、西武であればクラブ・オンカード セゾンのみ、そごうであればミレニアムカード セゾンのみとなります。
クレジットカード機能の無いポイントカードは下記から申し込めます。13才以上の方なら誰でも申し込めます。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの基本情報
-
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:American Express・VISA・JCB
- 引落口座:ほぼすべての銀行
- ポイント還元率:0.5~7.5%
- 電子マネー機能:なし・スマホでiD及びQUICPayでの利用は可
- ポイントカード機能:クラブ・オン/ミレニアムポイント
- Apple Pay:対応(QUICPay)
- 貯まるポイント:クラブ・オン/ミレニアムポイント・永久不滅ポイント
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行不可
- 申込みから届くまで(通常申込み):2週間から1ヶ月程度
- 当日発行:不可
- 締日/支払日:毎月10日締めで翌月4日に引落し(支払い・キャッシングは別)
年会費無料のAmerican Expressブランド
国際ブランドがAmerican Expressで年会費無料のクレジットカードはわずか数種類しか無いため、年会費完全無料で国際ブランドでAmerican Expressのクレジットカードを作りたい方にはおすすめです。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのポイント還元率
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの標準ポイント還元率は0.5%です。
1000円で1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。
1000円で1ポイントってめちゃくちゃ悪い!と思うかもしれませんが、永久不滅ポイントは、1ポイント5円相当の価値があるので、還元率は0.5%となります。
0.5%と聞くとあまりポイント還元率はよく無いと思いますよね。
楽天カードやYahoo!JAPANカードならポイント還元率は1%ですから。
でも、西武・そごうで使えばもっとポイントは貯まります。
西武・そごうでのポイント還元率
前年度の利用金額によって異なりますが、西武・そごうで食品や専門店などを除けば、5%以上のポイント還元率になります。
*1回1000円以上の買物に限ります。
例えば1万円の衣類を購入したら500円分の「クラブ・オン/ミレニアムカード ポイント」と50円相当の永久不滅ポイントが貯まるため、ポイント還元率は5.5%と驚異の数字になります。
でも永久不滅ポイントは1000円につき1ポイントって999円なら切捨てられて、全くお得では無い!なんて思うかもしれませんが、永久不滅ポイントは月間の累計金額に応じての加算になるので、それほど無駄にはなりません。
例えば楽天カードで298円の商品を100回買っても100円単位なので200ポイント(200円相当)ですが、永久不滅ポイントは29800円に対してなので29ポイント(145円相当)です。
セブン&アイグループのお店でもお得な還元率
イトーヨーカドー・セブンイレブン・ヨークマート・YORK FOODS・デニーズ・セブンネットにおいて、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンで支払うとポイント還元率は合計で1%ほどになります。
200円で1ポイント(1円相当)と1000円で1ポイント(5円相当)なので、合わせてポイント還元率は1%となり悪くありません。
永久不滅ポイントはクラブ・オン/ミレニアムに交換可能
永久不滅ポイントは、クラブ・オン/ミレニアム ポイントに交換ができます。
永久不滅ポイント200ポイントでクラブ・オン/ミレニアムポイント1000ポイントに交換ができます。
永久不滅ポイントは他にも200ポイントでdポイント1000ポイント・Amazonギフト券1000円分・nanacoポイント1000ポイント等、幅広く交換できます。
クラブ・オン/ミレニアム ポイントの使い道
クラブ・オン/ミレニアム ポイントは、西武・そごう各店で1ポイント1円として使えます。
また西武・そごうのショッピングサイト(ネットショップ)e.デパートでも1ポイント1円として利用することができます。
使いみちからすると、幅は狭まりますが、元々西武・そごうでお得になるクレジットカードなので、西武・そごうを使う方には非常にお得です。
家族合わせての金額でポイント率はアップ可能「家族でプラス」
事前に家族のクラブ・オン/ミレニアムカード(クレジットカード機能なし含む)を登録しておくと、家族で使った分を合算して前年度の累計利用金額とすることができます。
現金払いの場合だと前年度50万円以上を使わなければ5%の還元率になりませんが、同居の家族5人までの合算金額で50万円を達成すれば現金払いの会員(クラブ・オン/ミレニアムカードのクレジット機能無しのもの)でも、5%のポイント還元が適用されます。
ポイントの有効期限
永久不滅ポイントは名前の通り、ポイントの有効期限はありません。
クラブ・オン/ミレニアムカードポイントは最短約12ヶ月、最長24ヶ月の有効期限があります。
ポイント加算された翌年の12月までがポイントの有効期限です。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの特典・メリット
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの特典は数多くあります。
代表的な特に注目したい特典・メリットは下記のものがあります。
- 前年度の利用額に応じて、西武・そごうの駐車場が無料
- 誕生月は西武・そごうで1000円以上の買物で毎日200ポイントプレゼント
- イトーヨーカドーで特定商品購入でポイントプレゼント
- イトーヨーカドーのハッピーデーで5%OFF
- アリオ専門店で8のつく日は永久不滅ポイント2倍
- アカチャンホンポで8のつく日は永久不滅ポイント2倍
- バーニーズニューヨークでいつでも永久不滅ポイント3倍
- 西友で毎月第2・第4土曜日は5%OFF
- 映画を安くみることができる
- セゾンカードのご優待を利用できる
- セゾンiD・セゾンQUICPay・Apple Payに対応
- エントリー特典で人生の節目にお得
- 年間利用額におうじて更にポイントがもらえる
- ETCカードが無料で作れてポイントも貯まる
前年の利用額に応じて、西武・そごうの駐車場が無料
前年にクラブ・オン/ミレニアムカードを提示・利用して50万円以上お買物をされた方は、西武・そごうの駐車場がいつでも2時間まで無料になります。
その日のお買物金額は関係ないので、安心して駐車できあmす。
更に前年100万円以上のお買物なら西武・そごうの駐車場がいつでも3時間まで無料になります。
また100万円以上お買上げの方は、西武のプラチナサロン、そごうのロイヤルサロンの利用も出来るようになります。
誕生月は西武・そごうで1000円以上の買物で毎日200ポイントプレゼント
誕生月の1ヶ月間、西武・そごうのどちらの店舗でも、1回のお買上げ金額が1000円(税別・送料等別)以上であれば1日につきクラブ・オン/ミレニアムカードポイントが200ポイントもらえます。
対象外となる商品もありますが、仮に毎日1000円(税込1100円)の買物をすると30000円の利用で30日で6000ポイントになるので、かなりお得です。もちろん3万円の利用に対してもクラブ・オン/ミレニアムカードポイントは加算されるので、仮に5%の還元率だったとしても1500ポイントが加わり7500ポイントも貯まる計算です。
イトーヨーカドーで特定商品購入でポイントプレゼント
イトーヨーカドーで特定の商品を購入するとポイントが加算されます。
上記の写真で言えば、1割ほどのポイントが加算されることになるので、欲しい商品が対象になっていると非常にお得です。
また商品のカテゴリーでポイントアップすることもあります。上記の写真であればチーズコーナーのチーズを買うとポイントが20倍になり、こちらも非常にお得です。
イトーヨーカドーのハッピーデーで5%OFF
イトーヨーカドーで毎月8日・18日・28日に開催されるハッピーデーでクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンで支払うと5%OFFになります。
西武・そごうだけでなくイトーヨーカドーでもお得なのが嬉しい特典です。
アリオ専門店で8のつく日は永久不滅ポイント2倍
セブン&アイのショッピングモール「アリオ」で、毎月8日・18日・28日はクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンで支払うと永久不滅ポイントが2倍となります。
一部対象外の店舗もありますが、ポイントの有効期限が無い永久不滅ポイントなので、安心して使うことができます。
アカチャンホンポで8のつく日は永久不滅ポイント2倍
赤ちゃん用品の専門店「アカチャンホンポ」で、毎月8日・18日・28日はクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンで支払うと永久不滅ポイントが2倍となります。
バーニーズニューヨークでいつでも永久不滅ポイント3倍
人気のブランドバーニーズニューヨークでは、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンで支払うといつでも永久不滅ポイントが3倍になります。
3倍なのでポイント還元率は1.5%とお得な還元率、しかもポイント有効期限が無いのが嬉しいところです。
西友・リヴィンで毎月第1・第3土曜日は5%OFF
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは、セゾンカードのマークがあるクレジットカードなので、毎月第1・第3土曜日は西友で5%OFFになる特典がついています。
なお5%OFFは毎月第1・第3土曜日は確定ですが、他にも5%OFFになる日がいくつかあるので、西友のサイトで確認されることをおすすめします。
なお5%OFFは基本的に請求時に5%OFFの価格で請求されるので、その場では割引されませんが、一部店舗ではその場で5%OFFとなります。
映画を安くみることができる
TOHO CINEMAS、UNITED CINEMAS、CINEPLEX、CHINEMA SUNSHINEといった映画館の映画鑑賞券を通常1800円のところ、1300円もしくは1500円で購入することができます。
また、セゾンカードの会員限定チケット購入サイト「会員限定チケット by e+」でお得に音楽・演劇。バレイ等の鑑賞券をお得な価格で購入することができます。
セゾンカードのご優待を利用できる
セゾンカードの優待「セゾンカード・UCカード優待のあるお店」を使ってお得にレジャーを楽しむことができます。
レジャーだけではなく、いろいろな割引サービスもあるので、何か購入する前にはチェックしておくと非常にお得です。
セゾンiD・セゾンQUICPay・Apple Payに対応
最近はおサイフケータイでクレジットカードを使いたい、なんて人も増えていますが、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは、セゾンiD・セゾンQUICPay・Apple Payの3つに対応しています。
ちょっとした買物なら、簡単にスマホ決済が出来るので便利です。
エントリー特典で人生の節目にお得
人生の節目となる就職(新卒入社)、結婚式、出産・お子さんの小学校入学
これらの人生に節目におけるイベントを登録して、実際に達成できると500ポイントもしくは特別ポイントをもらうことができます。
年間利用額におうじて更にポイントがもらえる
クラブ・オン/ミレニアムカードで年間50万円(税別)以上を利用すると、クラブ・オン/ミレニアム ポイントが2500ポイントもらえます。
更に年間100万円(税別)以上を利用すると、クラブ・オン/ミレニアム ポイントが5000ポイントもらえます。
1回1000円(税別・送料別)の買物のみが加算の対象となりますが、西武・そごうをよく使う方には非常にお得な特典です。
西友とイトーヨーカドーで5%OFFになるのは、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンだけ
クレジットカードはあまり数多く持ちたくない、そう思いますよね。
でもお得には買物をしたい。
西友やイトーヨーカドーの両方を利用するけど5%OFFになる日をメインに使っているということであれば、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは本当にお得です。
両方の5%OFFの日に5%OFFとなるクレジットカードはクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンだけですから。
西武・そごうはそんなに使わないけど、西友・イトーヨーカドーはよく使うという方に非常におすすめです。
ETCカードが無料で作れてポイントも貯まる
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは無料でETCカードを発行してもらうことが可能です。またETC利用料でも永久不滅ポイントが貯まります。
いやいや、どの年会費無料のクレジットカードでも今はETCカードは無料で発行は当たり前だし、ポイントが貯まるのは当たり前でしょ!と思うかもしれませんが、意外とそんなことはありません。
人気のクレジットカード「楽天カード」はETCカードの年会費が500円かかります。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのデメリットは?
西武・そごう、そしてイトーヨーカドーや西友で非常にお得なクレジットカードであるクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンですが、デメリット・欠点もあります。
一番わかりやすデメリットは、西武・そごうをほとんど利用しない人がクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンを作ってしまうことです。
加えて、イトーヨーカドーや西友の5%OFFの日に買物に行かない方です。
- 西武・そごうをほとんど利用しない
- イトーヨーカドーの5%OFFの日に買物にいかない
- 西友の5%OFFの日に買物にいかない
この3つに当てはまるのであれば、作る意味がありません。
他にも
- 普段使いのクレジットカードとしてはポイント還元率が低い
- 発行されるまでの期間が長い
- 付帯サービスが乏しい(旅行付帯保険やショッピング保険等)
などがありますが、西武・そごうをよく使う人にしてみれば些細なデメリットです。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのQ&A
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンについて、疑問に思うであろうことをQ&A形式にまとめました。
セブンカード・プラスとどっちがお得?
イトーヨーカドーでお得になるクレジットカードと言えば、セブンカード・プラスを思い浮かべるかもしれませんね。
「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」と「セブンカード・プラス」、イトーヨーカドーで使うのならどっちがお得か?と言えば、難しいところはありますが「セブンカード・プラス」の方がお得になることが多くなっています。
というのもイトーヨーカドーのセールで時折、nanacoポイントが加算されることがありますが、「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」ではnanacoポイント加算のセールは対象外となるからです。
セブンイレブンもnanacoポイントプレゼント企画はよくありますが、「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」だとnanacoポイントはもらえません。
イトーヨーカドーやセブンイレブンをかなりの頻度で使うのなら、セブンカード・プラスがおすすめです。
ウォルマートカード セゾンとどっちがお得?
西友でお得になる「ウォルマートカードセゾン」と「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」、どちらが西友でお得か?と言えば、これは断然「ウォルマートカードセゾン」です。
というのも「ウォルマートカードセゾン」は西友の5%OFF以外の日も毎日3%OFFになるからです。
西友をよく使うのであれば、ウォルマートカードセゾンがおすすめです。
5%OFFの日にしか西友は使わないということであれば、「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」で問題ありません。
貯まった永久不滅ポイントの使い道は?
いろいろなポイントに交換できるので使い道で困ることは特にありません。
ただ中にはポイント交換でのレートが1ポイント5円相当ではなく4円相当になってしまうものがあるので注意が必要です。
僕は200ポイント貯まったらAmazonギフト券1000円分に交換してAmazonでの買物で使っています。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの審査は厳しい?
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの審査は特に厳しい訳ではなく、他のクレジットカードと大差はありません。
パート・アルバイト、専業主婦でも普通に審査に通って所有しています。
現在多額の借金があったり、過去にクレジットカードの1ヶ月以上の滞納をしていたということが無ければ特に心配することもありません。
ただし完全な無職、家事手伝いだと審査に落ちる可能性は高くなっています。
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンを作ろう!
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンについていろいろと説明してきましたが、西武・そごうをよく利用する人には、これ以上ないくらいお得なクレジットカードです。
またイトーヨーカドーと西友の5%OFFは利用したいけど、で別々のクレジットカードを持つのが面倒という方にもおすすめです。
現在は札幌に住んでいるから利用してないけど、関東に住んでいた時は非常にお世話になったクレジットカードでした。
年に数回、そごうで買物をしていたけど、それだけで数千ポイントが貯まって、ちょっといいそごうの飲食店でのランチ代が無料になったのは嬉しい特典でした。
もし作るかどうか悩んでいるのであれば、是非作ってください、と自信を持っておすすめできるクレジットカードです。
以上、クラブ・オンカード セゾン/ミレニアムカード セゾンの違いと特典・メリットについてでした。
コメント