広告を掲載していますがランキングや内容については影響させていません。

クレジットカードの付帯サービス「旅行傷害保険(国内/海外)」とは?利用付帯と自動付帯についても解説

飛行機と空港 クレジットカードの基本
スポンサーリンク

初めての海外旅行は、キャンペーンで当選した無料ご招待旅行だった鈴木です。

無料ご招待だったので自分ではお金を払って無いのですが、引率の方が念の為に保険に加入しておくことをおすすめします、ということで空港で保険に加入をしたのですが結構な金額がするんですね。金額で言うと5000円ほど。

結構馬鹿にならない金額ですよね。でもクレジットカードの保険に入っていれば加入しなくても良かったのかな・・・なんてことも考えました。

しかし各社のクレジットカードの旅行傷害保険を読み進めていくと「利用付帯」と「自動付帯」があって更に「死亡・後遺障害」とか「傷害治療費用」「疾病治療費用」何て項目もあったりしてよく分からないという方も多いのではないでしょうか?

中にはクレジットカードを選ぶ時に「旅行傷害保険」の充実度で選んでいる人もいるくらいですから、旅行に行くことが多い・海外に行くことが多い方だと重要なポイントになります。

クレジットカードの旅行傷害保険の「利用付帯」と「自動付帯」について解説した上で細かい項目について説明していきます。

スポンサーリンク

クレジットカードの付帯サービスの旅行傷害保険とは

クレジットカードの旅行傷害保険とは、旅行中に怪我をしたり携行品(持っていった荷物のこと)が盗まれたり壊れてしまった時に補償をしてくれる保険です。

クレジットカードによっては、この「旅行傷害保険」が付帯サービスとしてついている訳です(ついていないクレジットカードもあります)。

クレジットカードの会員が利用出来る各種サービスのことです。クレジットカードを申込みクレジットカードが発行されると自動的についてくるサービスのことです。
クレジットカードによっては旅行傷害保険以外にもお買物保険や各種割引サービス、優待サービス等があります。

保険というからには事前に申込み・事前申請が必要かと思いますが必要ありません。もちろん保険である以上、適用されるための条件があります。

また大きく分類すると利用付帯と自動付帯の2つに分類されます。

目次に戻る

クレカの旅行保険「利用付帯」と「自動付帯」の違い

クレジットカードの旅行傷害保険の「利用付帯」と「自動付帯」の違いは非常に簡単です。

利用付帯はクレジットカードを旅行費用の決済・支払いに使うことでクレジットカードの旅行保険がつくもの。

自動付帯は旅行費用の決済・支払いをクレジットカードでしていなくても自動で旅行に行けば自動でつく旅行保険です。

  • 利用付帯=旅行費用をクレジットカードで事前に支払うことでつく保険
  • 自動付帯=旅行に行けば自動的につく保険(カード利用の有無は関係なし)

また利用付帯においてもクレジットカードによって条件が異なります。

よくあるのが利用付帯は旅行に行く前に利用した場合のみ適用されるというものです。

例えば海外旅行で現地についてから鉄道のチケットを購入した時に、列車内で怪我をしたとしても、利用付帯でも補償の対象外になるけど、日本国内で事前に鉄道のチケットを購入していた場合は補償の対象になるなど。

保険の内容になるのでちょっと難しいですが、自動付帯か利用付帯かだけはきちんと確認をしましょう。

利用付帯と自動付帯はうまく使い分ける

ここで注目して欲しいのは年会費無料のクレジットカードでも自動付帯がついているクレジットカードがあることです。

というのもあくまでも保険ですから旅行代金の支払いに使っていないクレジットカードに自動付帯がついていた場合、利用付帯のクレジットカード会社に請求するのは当然ですが、自動付帯のクレジットカード会社に請求してもOKです。

だから旅行代金はあえて自動付帯ではなく利用付帯のクレジットカードで支払った方が良いでしょう。

ただし同じクレジットカード発行会社だと認められないことがほとんどなのでクレジットカード発行会社は別のもので無ければいけません。

この場合のクレジットカード発行会社というのはVISAとかJCBとかMasterCard等のクレジットカードについているマークのこと(国際ブランド)のことではありません。

例えばイオンカードでもJCBやVISA、MasterCardから国際ブランドを選べますが、クレジットカード発行会社はイオン銀行(管理運営はイオンクレジットサービス)という会社です。

だからイオン銀行が発行しているクレジットカードを2枚持っていて1枚が自動付帯、1枚が利用付帯であったとしてもどちらかにしか請求出来ないことになります。

なお海外旅行は自動付帯だけど国内旅行は利用付帯ということになっているクレジットカードが多いので注意してくださいね。

目次に戻る

クレカの旅行傷害保険は、死亡・後遺障害よりも他の内容が重要

利用付帯でも自動付帯でも「海外旅行保険 最大3000万円」等の保険金額が高いものが良いと思うかもしれませんが実はそうではありません。

最大2000万円とか3000万円というのはあくまでも「死亡」した場合や「後遺障害」があった場合、もしくは賠償責任に対してです。

でも旅行中に亡くなる確率なんてほとんどありません。後遺障害が残るほどの怪我を負うこともほぼ無いでしょう。

むしろ旅行中に怪我をしたり慣れない土地で食べたもので食あたりになって病気や怪我になった時の方が不安ではないでしょうか?

また海外は日本に比べて窃盗・盗難の被害が多くなっています。更に海外旅行で飛行機が欠航してしまい現地に1日余分に滞在しないといけなくなる何てことも考えられます。

だから「死亡・後遺障害」の保険金額よりも「傷害治療費用」「疾病治療費用」の保険内容が充実しているクレジットカードの方が重要であり「死亡・後遺障害」を基準に選ぶのではなく、「傷害治療費用」「疾病治療費用」等を基準に選んでください

傷害治療費用

旅行中に偶然の事故等で怪我をして病院にかかった場合にその分の費用や病院に行くためにかかった費用を補償してくれる保険です。

海外旅行中に病院に行くと日本の保険が適用されないため非常に高い病院代になることもあるので海外旅行に行く場合には是非入っておきたい保険です。

クレジットカードの旅行傷害保険の場合、ゴールドカードでも300万円までということが多くなっっています。

一般カードだと50万円という場合もあり、それだと全く足りないこともあります。

盲腸の手術はアメリカだと200~300万円くらいかかるそうです。

それ以上に怪我になるとそれ以上になるので、他の保険に加入するのが安心です。

疾病治療費用

旅行中に病気になってしまい病院にかかった場合、補償してくれる保険です。また海外旅行であれば帰国後に発症しても補償してくれる場合もあります。

こちらも海外の病院は日本の保険適用外なので是非入っておきたい保険です。

クレジットカードの旅行傷害保険の場合、ゴールドカードでも300万円までということが多くなっっています。

賠償責任

旅行期間中に誰かを怪我させてしまったり何かを壊してしまった場合に補償してくれる保険です。

例えばホテルに泊まってバスのお湯を出しっ放しにして部屋を水浸しにしてしまったら何十万円もの請求をされてしまったなんて時にも対応してくれる場合があります。

他にも他人に怪我をさせてしまった場合には凄い金額の請求になることもあります。

賠償責任への補償が一番金額が高いクレジットカードもあります。

なおレンタカーを借りて事故で破損をさせた場合は対象外となるクレジットカードが多くなっています。

レンタカーはレンタカーの破損補償に加入しておきましょう。

携行品損害

旅行期間中に持って行った物(デジカメや鞄等)が盗難や窃盗、火災、破損等の被害にあった場合に補償してくれる保険です。クレジットカードによっては自己負担金が必要な場合もあります。

救援者費用

海外旅行に行った時に病気や怪我で動けなくなってしまった時、家族に来てもらいたいなんてこともあるかもしれませんよね。その時家族に対して渡航費用等を補償してくれる保険です。

また事故により遭難した時の捜索費用として補償してくれる場合もあります。

家族特約

クレジットカードを作る場合、18歳以上且つ高校生では無いことという規定があります。

仮に奥さんが専業主婦で定期的な収入が無い場合は家族カードとして奥さんの分のクレジットカードを作ることが出来ます。

家族カードの持ち主も基本的には付帯の保険の対象となります。

しかしクレジットカードを作れない18歳未満のお子さんはクレジットカードの旅行保険を使えないのか?という問題が出てきます。

家族で旅行に行く方も多いのですからこれは当然お子さんに対しても旅行保険の適用をして欲しいところ。

そういう場合は旅行保険が18歳未満(一部19歳未満)のお子さんも旅行保険の適用となる家族特約のついたクレジットカードがあります。

家族特約がついていない場合はお子さんは保険の対象となりませんので注意してください。

  • 奥さんや19歳以上のお子さん=家族カードでカバー
  • 19歳未満のお子さん=家族特約でカバー

海外航空機遅延保険

飛行機が遅れてしまったり欠航した場合、もう1泊しないといけないことになる場合もありますよね。そういう場合に補償してくれるのが海外航空機遅延保険です。

ただし1~2時間くらいの遅れでは補償の対象にはなりません。概ね4時間以上の遅れで対象となります。

なおこの保険になると年会費無料のクレジットカードではついていません。

また年会費が有料でもゴールドカード以上で無ければついていないことがほとんどです。

航空機寄託手荷物遅延費用

預けておいた荷物が空港に到着しても来ない、どこかにいってしまった何てことも海外旅行では考えられるもの。そんな時でも衣類や日常生活品は必要ですよね。

荷物が到着しなかった時、荷物だけ遅れて届いた時に衣類や日常生活品で購入した分の費用を補償してくれる保険です。

こちらもついているクレジットカードはかなり少なくなります。

目次に戻る

似たクレジットカードでも旅行保険でかなり異なる

クレジットカードの中には同じように見えるものでも旅行傷害保険の内容が異なるものもあります。

例えばクレジットカードの中でも定評のある三井住友カードの一般カードである「三井住友カード」と「三井住友カードA」を比べてみます。

  三井住友カード 三井住友カードA
年会費(税別) 1250円 1500円
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
×
補償
最大金額
2000万円
(利用付帯のみ)
2500万円
(自動付帯)
付帯 利用付帯のみ 自動付帯もあり
海外旅行
時傷害死亡
後遺障害
最大2000万円
(利用付帯のみ)
最大2000万円
(内300万円は自動付帯)

年会費は250円の差ですが、補償金額で大きな差が出ています。また「三井住友カード」は利用付帯のみですが「三井住友カードA」は自動付帯部分もあります。

旅行傷害保険を目的でクレジットカードを選ぶ時は、必ず細かくチェックをするようにしてください。

思っていたのと違う…と後からなると面倒ですから。

目次に戻る

旅行傷害保険でおすすめのクレジットカード

旅行傷害保険でおすすめのクレジットカードを紹介します。

年会費無料のクレジットカード

年会費無料だけど、旅行傷害保険でおすすめのクレジットカードです。

ジャックス 横浜インビテーションカード

ジャックス 横浜インビテーションカード、通称「ハマカード」と呼ばれるクレジットカードがあります。横浜とつくので横浜に在住もしくはお勤めの人しか入会出来ないと思うかもしれませんが誰でも入会出来ます。

このカードの凄いところは年会費無料なのに海外旅行保険がついているだけではなく利用付帯ですが国内旅行保険までついていることです。海外旅行はもちろん自動付帯です。

EPOSカード

マルイでお得なエポスカードも海外旅行の自動付帯がついているクレジットカードです。

  • 傷害治療費用
  • 疾病治療費用
  • 賠償責任
  • 携行品損害
  • 救援車費用

まで補償してくれます。

エポスカードはカラオケや飲食店の提携も多く持っているだけで非常にお得になるクレジットカードなのですが海外旅行にも持っていきたいクレジットカードの1つです。

年会費有料のクレジットカード

年会費は有料ですが、海外でのサポートセンターが充実しており、安心して持つことが出来る旅行傷害保険も充実しているクレジットカードを紹介します。

基本的には年会費有料で持つのならおすすめはゴールドカードです。

セゾン ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾン ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費1万円(税別)で最も手厚い海外旅行保険がついているクレジットカードです。

アメックスが国際ブランドとしてついているクレジットカードなのでアメリカでは非常に便利なクレジットカードとなっています。

三井住友カード ゴールド

定番のゴールドカードとも言える三井住友カードは海外旅行・国内旅行ともに旅行傷害保険がついている安心して使えるクレジットカードです。

最大11000円分のポイントプレゼント!4/30まで

JCBゴールド

海外での利用は若干範囲が狭いですが、旅行傷害保険に関しては充実したクレジットカードです。また海外のヘルプデスクも充実しています。

MICARD+GOLD

年会費1万円(税別)のクレジットカードですが、海外旅行においての旅行傷害保険はの最高額は1億円(利用付帯5000万円・自動付帯5000万円合わせて)となっているのが、MICARD+GOLD(エムアイカードプラス ゴールド)です。

三越・伊勢丹グループのデパートを使う人なら断然お得なクレジットカードです。

目次に戻る

クレジットカードの旅行傷害保険のQ&A

クレジットカードの旅行傷害保険でよくある質問をまとめました。

クレカの旅行傷害保険があるから一般の旅行傷害保険は不要?

年会費が高くなったり、一般カードよりもゴールドカード、ゴールドカードよりもプラチナカード、プラチナカードよりもブラックカードというようにクレジットカードの旅行傷害保険の内容は充実していきます。

プラチナカードやブラックカードであれば、一般の旅行傷害保険は不要とも思えるくらいに充実してくることもあります。

ただしゴールド以下であれば、海外旅行に関しては一般旅行傷害保険も加入しておくことをおすすめします。

例えば海外旅行で怪我をして入院を20日ほどした場合、治療費は1000万を超えることがあります。

クレジットカードの旅行傷害保険の「傷害治療費用」はゴールドカード以下だと50~300万円くらいまでの補償となるため、支払うことは出来ません。

念には念を…ということであれば、空港等で加入出来る一般の旅行傷害保険も入っておくことをおすすめします。

概ね1日1000~1500円、10日間だと×10で1万円~15000円くらいになります。

補償金は即座に支払われるのか?

基本的には即座には支払われません。

しかし海外旅行で怪我や病気で多額の費用がかかった場合、立替えることも難しい場合がありますよね。

その場合、クレジットカード会社によっては病院と交渉してくれて、その場の支払いは不要になることがあります(病院が対応していない場合もあります)。

海外旅行に行く前に、必ず万が一の時のクレジットカード会社の連絡先(海外の日本語コールセンター)の電話番号はスマホに登録しておくなど、準備はしておきましょう。

留学も海外旅行傷害保険の対象となるか?

多くのクレジットカードは留学も海外旅行傷害保険の対象となります。

ただしクレジットカードの中には対象となっていないものもあるので事前に確認をしましょう。

また海外の滞在期間の限度期間があります。多くのクレジットカードは2~3ヶ月なので、長期の留学の場合は別の保険に加入しておくことをおすすめします。

目次に戻る

以上、クレジットカードの付帯サービス「旅行傷害保険(国内/海外)」についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました